
画像テキストの翻訳
この
[外宿
Ply
HESTAURAT
昨日、キム・ミンジョン議員と白骨団の記者会見を見て
中にこんな気がするんですよ。
「昔の白骨団もあんなにポドンポドン栄養状態が良かっただろうか..」
だから昔の白骨の写真を探すより
意外に得テム!この写真を見つけたのです。
議員様にお見せしました!
そうしたら議員様がその当時の干潮をほぐしてくれました。
あの写真がまさにチョン・ドゥファンが勢いなどだった1986年、
ソンユボ当時、民統連事務所長と脱出を試みていた場面ということです。
白骨団が聖処長を逮捕しようとすると、
25歳のチェ・ミンヒ記者が白骨団の間を打って
聖処長を包んで脱出されたそうです。
正面突破「まっちゃん」!その雑債!
そんな議員様の突発行動に白骨団は完全にダメで、
その間、デモ隊が白骨端を塞いで
無事に抜け出せたと言われました。
その時、状況を聞いて私は気になって余り見ました。
「議員様、その時怖くなかったんですか?」
そうしたら、議員のクールな一言…
「鉄がないから恐れもなかったんだ!」
全くクレイジーだったと言われたが、
私は
そんな「鉄のない瞬間」が集まって
民主主義を守ったのではないかと思いました。
その時も今でも
守らなければならない価値の前では退きない議員様、
「本当の白骨団と合った人、
それは私たちの議員です!」
-チェ・ミンヒ議員室末っ子秘書館-