粉食店30年商売をやめる···オープンラン行列

粉食店30年商売をやめる···オープンラン行列

画像テキストの翻訳

(1)ソウル江南区大峙洞の銀馬商店街に位置するマンナ粉食が30年営業を終える店を守ってきたメン·イェスン社長62、パク·ガプス67夫婦が健康上の理由で商売が難しくなったためだ
(2)長い間、大峙洞住民の味覚を虜にしてきた粉食店が閉店するというニュースが伝わると、最近店の前には最後に思い出の味を感じようとする客が列をなしている
(3)ネイバー地図に会って粉食ページには営業をやめるという知らせを聞いてすぐ駆けつけた 22年間食べたのに最後だなんて、学生の時はあの食卓が大きかったのに、久しぶりに行って思い出と一緒に食べようとしたら、小さくなったり消えたりするというから残念だ」というお客さんのレビューが相次いだ
(4)この店は当初、昨年12月末に閉店しようとしたが、もう少し開いてほしいという客の声援で1週間ほど営業を延長した
(5)長くは数十年間、ここを訪れたという客は、熱心に料理をする社長夫婦と店の様子をカメラに収めるのに忙しかった
(6)この夫婦がここでトッポッキを作って売り始めたのは1990年頃だ
(7)夫が持病で仕事ができなくなると、妻のメン氏が生活戦線に飛び込み、商売はもちろん翌日の準備まで毎日明け方3~4時まで働いた
(8)メンさんは、「毎日のように商売をしていたので、子供たちが学生時代に学校に一度も行けなかったことは、依然として胸が痛む」としながらも、「そのように育てた子供たちを、すでに大学も卒業させ、嫁入りまで送ったのだから、母親としては道理を尽くしたのではないか」と熱心に生きた 今世を去っても後悔はないほどだ」と話した
(9)常連客が絶えなかった理由を尋ねると、「唐辛子粉のタレ一つも輸入品を使わず、私が食べない食べ物は他人に与えないという考えで、良心的に商売をした」と答えた
(10)成人になった子供の常連たちは、「廃業するという知らせに急いで訪ねてきてくれてありがとう」とプレゼントをあげたり、涙を見せたりした。メンさんは、「小さい時に来た子が、私が大学病院の神経外科博士になったので、後で訪ねてくれば検診してあげると言った」と抱き合って泣く客もいたし、「それでも私が無駄に子供たちを相手にしなかったんだと思った」と感想を伝えた
(11)夫の朴さんは、「閉店するという噂が広がり、お客さんがあまりにも殺到し、残りの数日をどうやって耐えればいいのか心配だ」としながらも、「それでもこうしてここまで来てくれたことを考えると、本当にありがたくて残念だ」と話した

httpsnnewsnavercomarticle2150001141964cds=news_media_pc
まだ暖かい世の中

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Scroll to Top