会食費横領した職員jpg

会食費横領した職員jpg
画像テキストの翻訳

(1)うちの会社で秋夕の前日に会食をすることにした。適当に命じる
(2)節電だって焼肉屋さんに集まって夕食を食べて 2次会でビール屋さんに行って
(3)2回目の時は社長は抜けた。そしてビール屋さんで飲んで騒いで時間が経ったんですが
(4)会社で会計担当の年が3次に行く人は集まって行くが、3次費用は会費を集めて行こうと言う
(5)社長がいなくて行く人同士で行くから大体20人余り残っているのが正しいと思って1人当り3万ウォンずつ会計年に出して3次を減
(6)でも昨日社長が来て見たら お前たち3次会まで行ったのかって言うんだよ。 それでみんな適当に顔色を伺って「はい」って言ったんだけど何かおかしい
(7)残った職員同士でお金を貯めて行ったのに、社長がどうして私が銃を持って社長にどうして分かったのかと聞く
(8)社長が法人カード支出内訳を見ると3次会食費が押されていて、それは経費支出処理するという
(9)それで何かおかしくて、いや会計担当が会費を集めて行ったんですけど、どうして会社のお金で経費支出が出るんですかって聞いたら
(10)実はこの会計年が3回目の会費を徴収すると言って、自分が全部ごくりと飲み代を会社法人に削ったのであればㅅㅂ
(11)www
(12)当然話にならない横領に詐欺行為であるうえ、他人のお金を使うと言って他人のお金まで全部踏み倒して自分が全部食べる
(13)ただの犬ごみだったけど、今日は歩いたものを返す線で終わったよ
(14)こんな年は解雇しなければならないのに探してみたら勤労基準法がずっと労働者を保護してくれるとし公金横領などでは解雇要件にならないと言うww
(15)そして、私が叱ったわけでもなく、社長に聞いてみただけなのに、後ろでちょっとつまらないね。お金を払いたくないみたいだらしなく
(16)詐欺師たちは自分が過ちを犯したと考えるどころか堂々としているのか、自分が横領をしてバレたから逆に他人だとからかう
(17)そしてまるで私に選んであげようとするように今日会計年の派閥年たちがお金を貯めて会食に行くというのに私には乗り気ではないでしょうか
(18)こう言いながら出した人同士で行くつもりなのに、お金を払うのはちょっと大変ですよね。イジラルだったよ
(19)こんな泥棒が会計で働いているのに会社がうまくいくような顔をして、そしてこんなに盗みをしても処罰できないんだねw
(20)泥棒たちがこのようなことを言うと、あちこちの会社で公金横領をしたね。お金をこっそり盗んだんだ。こういう事件が起こるんだよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Scroll to Top