チェコのスノーボード選手エスター·レデツカ
上の動画をよく見ると キルポイントが二つあるんですが
本人がすごく困惑している。
スノーボード選手なのにスキーをしている。
![](https://imgtag.co.kr/images/230225/230225_043311/en_3.jpg)
画像テキストの翻訳
訳はこう
時は2018年平昌冬季オリンピック当時、
エスターは元々主力がスノーボードで
スキーは副業だった
でもアルペンスキーも一度出てみることにした。
しかもスキーも自分のものではなかった。
アメリカのミカエラ·シフリン選手のスキーを借りて乗ったこと。
![](https://imgtag.co.kr/images/230225/230225_043311/en_4.png)
画像テキストの翻訳
この方がミカエラシプリン
とにかくアルペンスキー競技に出場したレデツカ選手
本当に誰も期待してなかった。
ところでㅈㄴよく探してる。
![](https://imgtag.co.kr/images/230225/230225_043311/en_6.jpg)
画像テキストの翻訳
オーストリアのアナファイト選手を
001秒差で抜いて金メダル
平昌オリンピックでチェコが獲得した最初の金メダルだった。
![](https://imgtag.co.kr/images/230225/230225_043311/en_7.jpg)
画像テキストの翻訳
(1)優勝しました!
(1)そんなはずがありません。
画像テキストの翻訳
(1)何か間違ってるみたいだけど。
画像テキストの翻訳
本人も信じられない
![](https://imgtag.co.kr/images/230225/230225_043311/en_10.jpg)
画像テキストの翻訳
画像テキストの翻訳
メダルを首にかけるとは全く知らなかった彼女
記者会見でゴーグルを脱げない理由を率直に述べる
正直、1位になれないから メイクを全くしなかったんです。 だからゴーグル脱げません。 ご了承ください。
スキーを貸してくれたアメリカのシフリン選手は
レデツカを大いにたたえる
![](https://imgtag.co.kr/images/230225/230225_043311/en_12.jpg)
画像テキストの翻訳
本業だったスノーボードでも金メダルを獲得した彼女
これで大記録を達成するのに
史上初めて1大会で2種目の金メダルを獲得した選手となる
その前に1952年のオスロオリンピックの時
フィンランドのスキー選手ヒデキ·ハスがクロスカントリー·ノルディック複合体でそれぞれ金銀メダルを獲得したことがある
ところが、一大会内で二種目で金メダルを取ったのは、レデツカが初めて。
しかもその中の一つは他人のスキーを借りて乗ったことだった。